【子ども向け通信教育すららの口コミ】最悪?イライラする?悪い評判は本当か徹底調査

無学年方式すららの口コミ・評判

通信教育のすららが評判がいいと聞いたけど、最悪とかイライラするという口コミもあるらしい。本当かな

日本国内だけでなく海外でもオンライン学習ができる通信教育が、すららです。

日本の指導要領に準拠した教材を使用しているので、海外でも日本と同じ教育を受けさせることができます。

ただ、気になるのが、すららの口コミ・評判

なかには「すららは最悪」「すららはイライラする」「すららは効果ない」という噂も。

すららの悪い口コミや評判が本当かを知ることで、安心して子どもに受けさせることができます。

そこで、今回のコラムでは子ども向け通信教育すららの悪い口コミ・評判は本当かを紹介します。

なお、まずはお得なキャンペーン情報を知りたい方は無学年学習のすらら公式サイトで確認してみましょう。

\ お得なキャーンペーン実施中

資料請求・体験は無料です。

さらに、すぐに「すらら」の口コミ・評判や、「すらら」のメリットとデメリットを知りたい方は、こちらから読み飛ばしてみましょう。

目次

「すらら」の口コミ・評判|2024年版

すららの口コミや評判を集めてみました。

すららの悪い口コミ・評判

  • すららの株価が上がらず最悪
  • すららで分からずイライラする
  • すららの料金が高い

上記外に「すらら」の悪い口コミは見つかりませんでした。。。。

悪い口コミ・評判①株価が最悪

実は、すららの最悪は株価を表していることが多いことが分かりました。同様に、「すららをやめた」というのも株のことを指していることもありますね。

ただ、株価は投資スタイルによっても違うので、学習内容と関係がないでしょう。そのため、すららの内容が最悪という意味ではないので、紛らわしいですよね。

悪い口コミ・評判②イライラする

すららでイライラするのは分からない時に専任の先生がいるわけではないためです。

ただ、ネット上で質問はできるので解決することがでますし、3ヶ月の継続率が約90%(2021年調査)と高いのも安心できます。

悪い口コミ・評判①料金が高い

一番悪い口コミで多かったのが、すららの料金が高いということ。月額8,800円(税込)からと必ずしも安いわけではないですよね。詳しい料金は、コチラへ読み飛ばしてくださいね。

とはいえ、」それでも人気なのは理由があるはずです。次に、すららの良い口コミや評判も調査してみました。

ただ、これで悪い口コミや評判も分かったので、まずは詳しく内容を知りたいという方は公式サイトから無料体験もできるので、まずは資料請求をしてみましょう。

\お得なキャンペーン実施中

資料請求・体験は無料です。

すららの良い口コミ・評判

上記以外にも、すららの良い口コミは数多くありましたが、下記のようにまとめてみました。

  • 無学年方式の学習法がいい
  • すららの学習者が増えている
  • 海外でも活用されているらしい

良い口コミ・評判①無学年方式がいい

特に、学年にとらわれず、さかのぼって学習できる無学年方式がいいという意見が目立ちました。

無学年方式とは、学年という区切りで学習するのではなく、子どもの学習レベルや進捗に合わせて進められる学習スタイルです。

もし学習分野の得意・不得意にあわせて学習を集中することもできます

良い口コミ・評判②学習者が増えている

オンライン学習のなかでも、すららは学習者が増加しているとして注目されています。そのため、株価などでも人気あるので、色々な口コミや評判が出てくるのでしょう。

しかも、日本だけでなく、すららを海外で導入する事例が増えています。

良い口コミ・評判③海外でも人気

すららは海外の日本語学校や日本語補習校にも導入されている教材なので、その利便性が注目されています。オンラインで完結するのも魅力ですね。

さらに口コミや評判を知りたい方はすらら公式サイトをチェックしてみましょう。

次に、今回の調査で口コミや評判から分かった「すらら」のメリットとデメリットをまとめてみました。

「すらら」のメリットとデメリット

メリットとデメリット

「すらら」のメリットとデメリットは、下記のとおりです。

メリットデメリット
無学年方式の学習法を採用
全国で約40万人が利用
専用のタブレットが不要
料金が高い
幼児は対象外
知名度が低い

すららのメリット

メリット
無学年方式の学習法を採用
全国で約40万人が利用
専用のタブレットが不要

無学年方式を採用

無学年方式(学年を戻って学習OK)の教材なので、学年の縛りにとらわれずに学習することができるからです。

とはいえ、教科書準拠を基本に作られている教材なので、学年学習のまま活用することもできます。

全国で約40万人が利用

オンライン学習といっても数多くありますが、その中でも全国で約40万人が利用している実績があります。

すでに全国650校の学習塾と120校の私立学校が導入しているのも安心できますね。

専用のタブレットが不要

他の通信講座では一般的に専用のタブレットが必要(有料の場合も)ですが、すららはタブレットならどれでも使用できるのが魅力です。

場所も選ばず、家庭の事情や子どもの体調によって時間を選べるというのはストレスがなく学習できるのは継続する大きなメリットです。

では、逆に、すららのデメリットには何があるのでしょうか。

すららのデメリット

デメリット
料金が高い
幼児は対象外
知名度が低い

すららの料金が高い

なんといっても入会金とは別に、月額で約9,000円~1万円以上の受講料がかかること。

なかには料金が高いと思われるかもしれませんが、それでも3~5教科をしっかり学べると考えるとコスパがいいという意見もありますね。

幼児は対象外

通信講座の多くは幼児も対象としていますが、すららでは小中高性のみの対応になっています。

幼児から日本語に慣れさせそうと考えているから、他の講座を選びましょう。

知名度が低い

すららは他の通信講座と比べて、まだまだ知名度が低いので、大丈夫なのかな?と不安にさせる面もあります。

ただ、運営は2008年からと長い運用歴があるので、確実な実績があるともいえるでしょう。

じゃあ、すららの口コミや評判、メリットとデメリットも分かった。無料体験をしてみるなら、すらら公式サイトからどうぞ。

\ お得なキャンペーン実施中

資料請求・体験は無料です。

では、悪い口コミにもあった「すらら」の料金はどのくらいなのでしょうか。

「すらら」の料金や費用は高い?安い?

引用:すらら

子ども向け通信講座すららを利用する料金や費用は「入会金」と「月額料金」がかかります。

すららの入会金

コース名月額料金(税込)
小中・中高
5教科コース
7,700円
※事務手数料込み
小中・中高
3教科コース(国・数・英)
11,000円
※事務手数料込み
小学
4教科コース(国・数・理・社)
11,000円
※事務手数料込み
※全て税込み

すららの月額料金

コースごとの月額料金はこちらです。

スクロールできます
コース名月額料金月額料金(4ヶ月継続)
小中コース/中高コース
5教科
10,978円
※事務手数料込み
10,428円
※事務手数料込み
小中コース/中高コース
3教科(国・数・英)
8,800円
※事務手数料込み
8,280円
※事務手数料込み
小学コース
4教科(国・数・理・社)
8,800円
※事務手数料込み
8,228円
※事務手数料込み
※全て税込み

初月の受講料金は申込日により日割り計算してくれるので安心ですね。

もし、小学生で5教科を4ヶ月継続した場合には合計で40,820円(税込・入会金込み)となり、月で割ると約10,200円になりました。単月契約なら月に約10,700円で、差額が約500円ですね。

すららを申し込む際には、学習が継続できるかどうかは最初の3ヶ月が大事と言われているので、4ヶ月継続を利用するのも方法のひとつ。

但し、退会の申し出がない場合は、5ヶ月以降も自動継続になるので注意が必要です。

無料でも体験もできるので、すらら公式サイトで資料請求をしてみましょう。

「すらら」と「スマイルゼミ」比較

「すらら」とよく比較されるのが「スマイルゼミ」です。スマイルゼミも人気の通信講座になっています。

では、すららとスマイルゼミにはどのような違いがあるのでしょうか。2つの講座を比較してみました。

スクロールできます
すららスマイルゼミ
対象小・中・高幼児・小・中・高
入会金7,700円~
料金(税込)8,280円~ (小)3,278円~
(中)7,480円~
専用タブレット不要要( 10,978円税込)
公式サイト公式サイト

「すらら」と「スマイルゼミ」を比較して、下記の違いがあることが分かりました。

  • すららでは幼児の子ども学習は対象外
  • 学年によるがスマイルゼミは料金が安い
  • スマイルゼミは専用端末が必要(有料)

結局、すららとスマイルではどちらがいいの?と思われるかもしれませんが、個人的には「すらら」がおすすめです。

理由としては、スマイルゼミでは有料の専用端末が必要になるので料金の差はほとんどないから。

さらに、すららは無学年方式を全面的に採用していているだけでなく、学年方式にも準拠した学習も可能です。

海外在住なら専用端末の要らない「すらら」、幼児コースなら「スマイルゼミ」も検討の余地には入るでしょう。

ただ、どちらがいいか判断できないなら、どちらも無料の資料請求&体験をして比較してみましょう!

>>>すらら公式サイト

>>>スマイルゼミ公式サイト

今まで紹介した内容を考慮すると、「すらら」がおすすめな人は下記のとおりです。

  • 日本語を子どもの頃から学ばせたい
  • 不登校でも学校の教育を受けさせたい
  • 人見知りが激しいので自宅で学ばせたい
みつき

海外で日本語の教育に活用するなら、自宅でオンライン学習ができるすららで決まりです。

「すらら」のよくある質問

Q&A

子ども向け通信教育すららのよくある質問をまとめてみました。

すららは兄弟姉妹で一緒だと料金は安くなる?

1人ごとの学習内容になっているので、兄弟姉妹でも1人あたりの料金は変わりません。

すららは、いつ退会・解約ができる?

解約は希望月の末日までにWeb上で手続きをすれば、当月末で解約できます。但し、4ヶ月継続の場合は中途解約時に利用期間に応じた解除料が発生します。

すららでは専用のタブレットは必要?

他の通信講座では専用のタブレットが必要になることが多いですが、どのPCやタブレットでも利用できます。

すららの運営会社は?
運営会社株式会社すららネット
創業・設立2008年8月29日
住所東京都千代田区内神田1-14-10 PMO内神田7階(https://surala.jp/

通信教育すららの口コミ・評判まとめ

今回のコラムでは「【子ども向け通信教育すららの口コミ】最悪?イライラする?悪い評判は本当か徹底調査」をご紹介しました。

結論は、すららが口コミや評判で最悪と言われる理由は、株価が関係していることが分かりました。

さらに、イライラするのは専任の先生がいるわけではないからです。但し、もちろん質問はできるので分からないところは解消できます。

ただ、子どもに「すらら」の学習方法があっているかは試してみないと分からないので、無料体験をしてみることをおすすめします!

すらら公式サイト

目次