
アソビューに怪しい噂があるらしい。口コミや評判を知りたい
全国約5,000施設以上もの娯楽施設やイベントで料金が安くなると話題なのが、アソビュー。
一時帰国で日本を満喫したいなら利用したいという方も多いはず。ただ、気になるのがアソビューの怪しい噂。
ネットで調べると「アソビューで退会できない」や「メールが届かない」などの怪しい噂があることが分かりました。
こういった評判があると、利用しても大丈夫か心配になる人も。なので、もしアソビューの怪しい噂の理由が分かれば安心ですよね。
そこで、今回のコラムではアソビューの怪しい噂は本当か、口コミや評判を検証してみました。
なお、まず安いチケットがあるかを公式サイトでチェックしてみましょう。
\ 最大5%OFFFチケットがもらえる /
会員登録は30秒で完了できます。
さらに、すぐにアソビューの口コミ・評判や、アソビューが怪しいと言われる理由を知りたい方は、こちらから読み飛ばしてくださいね。
アソビューの口コミ・評判

アソビューの口コミや評判をSNS上で調査してみました。
アソビューの良い口コミ・評判
さらに良い口コミをみてみる
調査してみると、良い口コミや評判が数多く見つかりました。意見をまとめると、下記のとおりでした。
- チケットが安く買うことができた
- 知らなかった遊びを知れた
- 普段と違うレジャーが楽しめた
- お得な情報の通知が届く
調査した結果、チケットを安く買うことができたという意見が多く見つかりました。
特に、大手のレジャー施設よりも地元密着型のレジャーが充実しているので、新しいレジャーを発見できるという魅力があることが分かりますね。
では、逆にの悪い口コミや評判はあるのでしょうか。
アソビューの悪い口コミ・評判
さらに悪い口コミをみてみる
ごめんなさい、上記以外に悪い口コミや評判は見つかりませんでした。
悪い口コミや評判をまとめると、下記のようになりました。
- メールの配信を止めても何度も届く
- 繁忙期でチケットが使えなかった
- 有効期限が決まっている
ただ、アソビューの口コミや評判で怪しい噂は見つかりませんでした。
これで口コミや評判も分かった。じゃあ、さらに詳しく知りたい人は公式サイトを利用してみましょう。
では、なぜアソビューは怪しい噂があるのでしょうか。その理由を次にお伝えします。
アソビューは怪しいと言われる理由

アソビューが怪しいと言われる噂は、下記のとおりです。
- 怪しい噂①退会できない
- 怪しい噂②会社が怪しい
怪しい噂①退会できない
アソビューには「 返金されない」や「退会できない」、「メールの返信がない」という怪しい噂があります。
ただ、怪しいと言われる理由には、かつて存在していた偽サイトが関係していることが分かりました。
実際に、公式サイトで偽サイトの注意喚起がされています。
現在、当社の会社名等を無断で使用し、弊社が運営しているかのような表記をしている偽サイト(詐欺サイト)が存在しています。
既に警察にも届出済みですが、このようなサイトについては弊社とは一切関係がございません。URL等には十分ご注意ください。
引用:アソビュー公式サイト
そのため、クレジットカードの個人情報を入力してしまったケースがあるため怪しいという表現になったようです。退会できないというトラブルも同じですね。
怪しい噂②会社が怪しい
そして、もう一つがサービスを提供している会社が怪しいという噂です。
そこで、実際にどのような会社なのかを調べみました。
会社名 | アソビュー株式会社 |
設立 | 2011年3月14日 |
住所 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-2 |
資本金 | 資本金10億円(資本準備金含む) |
企業サイト | https://www.asoview.co.jp/ |
実は、2011年からサービスを開始した資本金10億円もある運営会社であることが分かりました。連絡先も記載されていました。
運営年数や資本金だけで判断はできませんが、小さな会社というわけではありませんね。なぜ怪しいと感じたかは分かりませんでした。
そこで、口コミや評判から分かったメリットとデメリットを次にお伝えします。
アソビューのメリットとデメリット

アソビューのメリットとデメリットをまとめてみました。
メリット | デメリット |
---|---|
チケットが安く購入できる 個人のセミナーにも参加できる 作品を作ることができる | イベントが少ない地域もある 有名な施設のチケットがない |
アソビューのメリット
メリット |
---|
チケットが安く購入できる 個人のセミナーにも参加できる 作品を作ることができる |
メリットのなかでも、定番のチケットが安く買えるのはもちろんですが、陶芸やアクセサリー作りなどが楽しめるのが大きな魅力です。
大きなレジャー施設など並んだり、移動だけでも大変なことも。その点、地元密着型のイベントやセミナーに参加するなら気軽にできますよね。
自分でオリジナルの作品は一生残るので、そのようなレジャーの楽しみを発見できます。
アソビューのデメリット
デメリット |
---|
イベントが少ない地域もある 有名な施設のチケットがない |
デメリットとしては、定番の超大手レジャー施設のチケットは取り扱いがないことも。さらに、地域によってレジャー施設やイベントが少なくなっています。
例えば、どうしても東京の開催数が多いので、地方では物足りなくなる感じるかも。ただ、旅行などで地元で楽しみたいなら便利です。
アソビューの登録方法と使い方
アソビューの登録方法と使い方を手順付きでご紹介します。
公式サイトから登録ボタンをクリックします。



登録したメールアドレスに送られたメールで認証すると個人アカウントにアクセスされます。

以上で、登録が完了になります。
登録が完了したら、気になるレジャー施設を管理画面の右上にある「検索」を押してみましょう!
登録後は、公式サイトにログインして検索することができます。もし、アソビューでログインができない場合は問い合わせ先へご連絡ください。
アソビューのよくある質問

アソビューのよくある質問に回答してみました。
アソビューに登録料や年会費はかかる?
登録料や年会費はかかりません。
アソビューでの支払い方法は?
支払い方法は、クレジットカード以外にPayPay、Amazonペイ、Appleペイなどでも支払いができます。
アソビューはキャンセルできる?
キャンセルは、当日までの日数によってキャンセル料が変わります。なお、アクティビティや購入したチケットによってルールが違います。
アソビューが怪しいと言われる理由まとめ
今回のコラムでは「【アソビューは怪しい?退会できない?】口コミ評判を徹底検証」を紹介しました。
結論として、退会できないやメールが届かないなどのアソビューの怪しい噂の原因は「かつて偽サイトが存在していた」ことが理由だと分かりました。
実際にアソビューの口コミや評判を調査してみましたが、上記な怪しい噂はすでに見つかりませんでした。
これで安心して利用できることが分かった方は、行きたいレジャー施設の格安チケットがあるのか探してみましょう!