【整理収納アドバイザー資格の費用】10万円は高い?安い?講座料金と受験料

整理収納アドバイザーの費用

整理収納アドバイザー資格の費用はいくらかな

整理収納のスキルを証明する資格が、整理収納アドバイザー資格

ただ、気になるのが整理収納アドバイザー資格の費用

結論としては、実は整理収納アドバイザー1級資格を取得するためには約10万円の費用が必要になります。

では、具体的にどのような費用がかかるのでしょうか。

そこで、今回のコラムでは整理収納アドバイザー資格の費用内訳を紹介します。

整理収納アドバイザー資格を取ろうと思ったら、必要な費用を知っておかないと後で後悔することも

もし、すぐに整理収納アドバイザー資格の取得に必要な費用を知りたい方はユーキャン公式サイトで確認してみましょう。

\2級と3級のダブル合格が狙える/

資料請求は無料です

さらに、すぐに整理収納アドバイザー1級の取得費用の内訳や、資格の取り方による費用の違いを知りたい方は、こちらから読み飛ばしてくださいね。

目次

整理収納アドバイザー資格の取得費用

整理収納アドバイザー資格の取得費用は、総額で約10万円です。

意外と高い!と思われたかもしれません。実は、この金額には、講座の受講料以外にも試験の受験料が含まれています。

例えば、整理収納アドバイザー1級には、下記の受験料が必要になります(3級や2級、準1級の受験料は必要ありません)。

  • 1次試験:11,000円(税込)
  • 2次試験:13,200円(税込)

そのため、整理収納アドバイザー資格を取ろうと思ったものの、意外と費用がかかることが後で分かって断念してしまうことも。

まずは、整理収納アドバイザー1級までにどのような費用がかかるのかをよく知っておくことが大切です。

費用の詳細をよく知りたい方は、ユーキャンの整理収納アドバイザー資格講座から費用内訳を確認してみましょう。

ただ、2級や準1級の資格取得には、ハウスキーピング協会とユーキャン通信講座の2つがあり、費用が違っています。

ハウスキーピング協会とユーキャンの費用

best

2級と準1級の資格を取得するには「ハウスキーピング協会の講座」と「ユーキャンの通信講座」の2つのどちらかの受講が必要です。

ハウスキーピング協会の費用

整理収納アドバイザーは、NPO法人ハウスキーピング協会が認定する資格です。

2級と準1級の取得は、オンライン又は会場で講座を受講することで取得することができます。

1級の合格までに必要な費用は、以下のとおりです。

スクロールできます
受講料(税込1級受験料(税込)2次受験料(税込)合計(税込)
1級36,300円11,000 円※13,200円※60,500円
準1級23,600円23,600円
2級24,700円24,700円
合計108,800円
※受験料は、受験スタイルによって異なります。

※受験料は、受験スタイルによって異なります。

ハウスキーピング協会の講座では、2級と準1級の講座が分かれており、それぞれ受講が必要になります。

ユーキャン整理収納アドバイザー費用

ユーキャンでは「整理収納アドバイザー」の2級と準1級の資格が同時に自宅で取得できます。

スクロールできます
受講料(税込1級受験料(税込)2次受験料(税込)合計(税込)
1級48,300円11,000 円※13,200円※60,500円
2級&準1級44,000円44,000円
合計104,500円
※参考価格です。

ユーキャンの通信講座では、ハウスキーピング協会が認定する整理収納アドバイザーの2級と準1級の両方を同時に取得できます。

\1分以内の登録完了でカンタン/

資料請求は無料です

協会とユーキャンの費用を比較

整理収納アドバイザー1級取得までに必要な費用の合計は、下記のとおりです。

スクロールできます
2級&準1級の費用(税込)1級の費用(税込)合計(税込
ハウスキーピング協会48,300円60,500円※108,800円
ユーキャン44,000円60,500円※104,500円
差額4,300円4,300円
※参考価格です。

費用だけを見ると、整理収納アドバイザー1級を目指すのであれば、ユーキャンのほうが安いことが分かりました。

協会とユーキャンはどちらがいいの?

結論は、整理収納アドバイザー1級までの費用を考えるならユーキャンです。

もし1級までいらないよ、という人はハウスキーピング協会の講座なら2級と準1級の講座が分かれているので、費用を抑えることができます。

協会VSユーキャン【学習期間の違い】

ハウスキーピング協会の2級(1日)や準1級(2日)の受講で取得できます。

一方、ユーキャンは通信講座は標準学習期間は4ヶ月ですが、自分のペースで学習を進めることができます。

協会VSユーキャン【受講レベルの違い】

整理収納アドバイザー2級と準1級はハウスキーピング協会では単体で受講できるのに対して、ユーキャンでは2級と準1級の両方がセットになっています。

つまり、準1級は整理収納アドバイザーとして活動することは現時点では考えていない方のための資格です。

結論としては、下記のとおりです。

整理収納アドバイザーのよくある質問

Q&A

整理収納アドバイザーのよくある質問をまとめてみました。

整理収納アドバイザー1級の合格率や難易度は?

整理収納アドバイザー1級の合格率や難易度を下記にまとめました。

整理収納アドバイザー1級
受験形式1次試験:マークシート受験 or CBT(コンピューター)試験
2次試験:会場 or オンラインZoom or 動画提出
認定団体NPO法人ハウスキーピング協会
受験資格2級資格及び準1級資格の取得者
受験料(税込)1次試験:マークシート試験(11,000円)or CBT試験(17,600円)
2次試験:会場13,200円・Zoom18,700円・YouTube19,800円
試験内容1次:筆記試験
2次:研究発表(一次試験合格者のみ)
試験形式1次:100問
2次:プレゼンor課題提出
合格基準1次試験70点以上
2次試験70点以上
合格レベル1次試験:70~80%
2次試験:80~90%

さらに、整理収納アドバイザーの合格率や難易度について知りたい方は、下記のコラムも参考にしてくださいね。

ユーキャン通信講座の口コミは?

ユーキャン整理収納アドバイザーの講座を修了するだけでは資格は取れません。整理収納アドバイザー試験を受験する必要があります。

なお、ユーキャン整理収納アドバイザーの口コミや評判は、下記のコラムでお伝えしています。

整理収納アドバイザー2級は意味ない?

整理収納アドバイザーを名乗るには1級資格が必要です。ただ、整理収納の基礎知識やスキルを取得には十分と言う意見も。

なお、整理収納アドバイザー2級は意味ないのか知りたい方は、下記のコラムを参考にしてくださいね。

整理収納アドバイザー1級の取り方は?

整理収納アドバイザー資格の取り方は、ハウスキーピング協会の講座かユーキャンなどの通信講座を受講する方法の2通りです。

1級の受験するには、まずは2級と準1級資格の取得が必要です。

整理収納アドバイザーの取得費用まとめ

今回のコラムでは「【整理収納アドバイザー資格の費用】10万円は高い?安い?講座料金と受験料」をご紹介しました。

整理収納アドバイザー資格は目指す級によって費用が違い、協会でもユーキャンでも1級を目指すのであれば10万円以上の費用がかかります。

それだけ費用がかかっても資格を取得する意味があるかどうかをよく考えて目指しましょう。

さらに費用ついて知りたい方は、ユーキャンの整理収納アドバイザー講座が分かりやすくなっています。

ユーキャンの整理収納アドバイザー資格講座

目次