ワーホリのために短期で儲かるリゾートバイトについて知りたい人向けです。


ワーホリキングホリデーで海外移住をしようと考えると、ビザ取得のための滞在資金の証明や現地での生活費などを用意する必要がありますよね。
ただ、できれば早くワーホリに行きたいので、短期で稼げるバイトとしてリゾートバイトが人気です。
リゾートバイトは普通のバイトと違って、お金を稼ぎやすい特徴があります。
さらに、お金じゃだけじゃないメリットもあるので、リゾバに興味がある人は知っておくべきでしょう。
そこで、今回は「【短期OK!】リゾバがワーホリをしたい人におすすめな理由」をご紹介します。
ワーホリ貯金でリゾバがおすすめな理由

リゾートバイトがワーホリの資金準備におすすめ理由は、以下の6つです。
- 時給1,000円以上の高時給
- 3食住まい付きで生活費が節約できる
- 同じ目的の仲間ができやすい
- シェアハウスで共同生活ができる
- 出会いが生まれる可能性もある
- 接客の経験が身につく
時給1,000円以上の高時給
リゾートバイトは期間が短いもので1~2週間程。仕事が数か月ある場合もありますが、基本的に期間が短いので高時給です。
時給が1,000円以上の仕事も多く、リゾートバイトを紹介サイトでは旅館の中居さんで時給1,000円以上を保証している場合もあります。
例えば、スキーシーズンになると時給が1,5000円を超えることも普通にあるので、時期と場所を考えるととても稼ぐことができますね。
3食住まい付きで生活費が節約できる
地方のリゾートバイトなら、3食付きで住まいを提供してもらったり、シェアハウスで仲間と共同生活ができるという体験もできます。
なかには旅館の温泉が無料で利用できたり、スキー場ならリフト券が補助されたりと、働く場所によって特典があるのも大きな魅力。
お金を貯めるのなら「3食住まい付き」の条件で仕事を選ぶというのも方法のひとつです。
しかも、リゾートバイトの多くは都会ではない田舎が多いので、服とかをショッピングをしたいと思っても簡単に買いに行けないのが多いです。
そのため、無駄にお金を使うこともないので、働けば働くほどお金が貯まるということになります。
しかも、上記のような3食住まい付きであれば、さらに貯まりやすいので、地方のリゾートを狙うというのもありですね。
お金を使わずアクティビティが楽しめる
リゾートバイトの大きな魅力の一つは、施設のアクティビティを無料または格安でで楽しめることもあることです。
温泉旅館であれば温泉がタダでは入れたり、スキー場ならリフト券がついてきたりと楽しみながら仕事もできる一石二鳥なのが普通のバイトとの違いでしょう。
シェアハウスで共同生活ができる
リゾートバイトで住まいを提供される場合には、個室だけではなくシェアハウスで仕事仲間と過ごすということも。
日本でまだまだシェアハウスは簡単に利用できないことも多いですが、海外ではシェアハウスで生活することは一般的。
例えば、ニュージーランドではフラットといって一軒家に数人がシェアして生活するのが当たり前。一緒に同じ屋根の下で生活してみることは色々な経験になります。
出会いが生まれる可能性もある
リゾートバイトの場合は、同じようにワーホリキングホリデーや海外留学のための資金を貯めるために集まっていることも多いので、情報交換の場になる可能性もあります。
さらに、異性との出会いも増えればカップルになるということも。以前、ワーホリで来た若者と同じようにリゾバで知り合った人同士でした。
接客の経験が身につく
リゾートバイトの多くは旅館やスキー場などで接客をすることが多いので、接客経験もコミュケーションスキルとして養うことができます。
さらに、海外からの旅行者も利用する仕事場が多いので、もしかすると英語を使う機会があるかもしれません。外国人が来客積極的に活用していきましょう。
ワーホリ向けリゾートバイト派遣会社3選
リゾートバイトを探すなら、下記の派遣会社が有名です。派遣会社によって特徴が違うので、自分にあった派遣会社を選びましょう。
リゾートバイト.com
公式サイト:http://www.resortbaito.com/
リゾートバイト.comは、北海道から沖縄まで、短期から長期、さらに夏休みや年末年始、スキー場でのリゾートバイトを検索することができる大手サイト。
「リゾートバイトを2週間だけやりたい」「高時給のリゾバがいい」などニーズに合わせて仕事を探すことができます。
特に、スカイプで海外からの登録も可能なので、一時帰国の前から登録しておくと便利です。
\ 海外からも登録OK! /
業界No.1の高時給!
アルファリゾート
公式サイト:http://www.a-resort.jp/
アルファリゾートは、短期・長期の求人情報を500件以上掲載しています。
登録スタッフ延べ6万人・月間5万人のユーザーが閲覧する人気の求人サイトとなっています。
特徴は、仲居さんの仕事なら初心者でも時給1,100円は保証していること。
留学やワーキングホリデーの資金をを貯める為にリゾートバイトをする方が多いので、情報交換の場にもなることも。
\ 中居の仕事なら時給1,100円は保証 /
求人情報を500件以上掲載!
リゾバ.com
公式サイト:https://www.rizoba.com/
リゾバ.comは、業界大手のリゾバサイト。常時2000件以上の仕事件数は業界No.1を誇っています。
特徴は、その豊富な仕事件数と全国800ヶ所以上から選択が可能なところ。
\ 業界最大手のリゾバ求人サイト /
全国800ヶ所以上から選べる!
リゾートバイトで人気の仕事内容は?
リゾートバイトの仕事内容は色々ありますが、代表的な仕事は下記のとおりです。
- 接客(ホテルや旅館のフロント・売店の販売スタッフ・ウェイトレス等)
- 裏方作業(レストランの厨房、皿洗い、事務、IT等)
- アクティビティ(スキーやマリンスポーツのインストラクター等)
- ナイトスタッフ(スナックやガールズバーでの応接等)
仕事内容によっては体力を使う職種や、ナイトスタッフのように女性がクラブやガールズバーで接客するものまで様々です。
仕事を選ぶ際は時給だけではなく、仕事内容や待遇も考慮して決めましょう。
なお、離島での働き方やナイトワークについては、下記のコラムでお伝えしています。参考にしてみくださいね。


リゾバがワーホリにおすすめな理由まとめ
今回のコラムでは「【短期OK!】リゾバがワーホリをしたい人におすすめな理由」をご紹介しました。
ワーキングホリデーや海外留学のために短期でお金を貯めるなら、高時給で支出が少ないリゾートバイトがおすすめです。
リゾートバイトがおすすめ仕事内容は様々なので、高い時給の仕事を選ぶのも目的ですが、それよりも自分にあった仕事かどうかで選ぶことも重要です。
出会いも多い職場になるので、コミュニケーションを上手に取ることがコツですね。
