海外在住で無犯罪証明書が必要になった人向け。
海外移住先でビザの更新や永住権の申請などで必要になるが、日本居住時の無犯罪証明書。
その名のとおり、無犯罪証明書とは犯罪を犯していない証明書のこと。日本の外務省から手に入れる必要があります。
ただ、海外在住なら簡単に外務省から無犯罪証明を入手することは難しいですよね。
そこで、今回は「【体験談あり】海外で無犯罪証明書の取得に必要書類や手続きは?早く手に入れる方法も紹介」をご紹介します。
タップできる目次
無犯罪証明書とは日本での犯罪履歴がないかを証明する書類
一般的は無犯罪証明書や渡航証明書と呼ばれていますが、正式名称は「犯罪経歴証明書」。警視庁などが発行する公的な書類です。
怖い名前の書類ですが、要は日本で犯罪を犯していない記録を証明する書類です。海外ではビザ取得や更新などに求められる公的な書類。
例えば、ニュージーランドでは滞在の合算日数が2年を超える場合、ビザ申請時に移民局より無犯罪証明書の提出を求められます。
海外から無犯罪証明書を申請しようとすると、約2~3ヶ月以上はかかることがあるので注意が必要です。しかも、日本の大型連休(正月やG.W.など)が重なるとさらに遅れる可能性があります。
そのため、無犯罪証明書が必要になったら早めに申請しておくことが重要です。
海外移住の前に日本で無犯罪証明書を取得する手続き
日本で無犯罪証明書を取得するのには、住民登録がある市区町村を管轄する警察本部(警察署は不可)で申請します。
申請の際には指紋を採取するので、必ず本人が出向く必要があります。そのため、日本でも海外でも代理人による代理申請はできません。
受け取りは申請してから約2週間でできますが、郵送はできません。但し、代理人が受領することは可能です。
ただ、これが海外だと手続きはどのようにすればいいのでしょうか?
海外移住後に海外で無犯罪証明書を取得する手続き
海外から申請する場合は、現地国の在外公館(大使館・領事館)などで取得することができます。
在外公館(大使館・領事館)で申請する場合は、外務省を経由して警察庁への発給取次を行っているため、入手までにおおむね約2~3ヶ月かかるとされています。
必要な書類は日本国内とほぼ同じですが、戸籍の正確な住所が必要となる場合があるため、戸籍の住所が分からない場合は日本から戸籍謄本など持参しておくと良いでしょう。
日本でも海外からでも費用は無料です。また、現地国に提出しない場合は返納の義務があります。
【体験談】ニュージーランドでの無犯罪証明書を申請する場合
では、ニュージーランドでワークビザを申請したときに無犯罪証明書をどのように取得したかをご紹介します。
ニュージーランドでは無犯罪証明書は2年間有効であるため、2回目のワークビザ更新の際に無犯罪証明書を在外公館で申請しました。
無犯罪証明書を申請するには指紋が必要になりますが、領事館で指紋を取る(無料)か、指定の郵便局でも取る(有料)ことが出来ます。
但し、領事館などで指紋を取る場合は予約制なので、早くから予約しておかないと提出に間に合わなくなります。
ここで問題なのが、無犯罪証明書が届くのが約2~3ヶ月になること。
結局、提出期限までに無犯罪証明書が届かなかったので、領事館で無犯罪証明書を申請した受理の証明書を提出しました。
ただ、これは現地国の移民局などの判断になるので事前に確認が必要です。
結局、1週間後に届いて無犯罪証明書を移民局に提出するとすぐにビザが許可されました。正式なビザがおりるまでは、一時的に滞在できるビザが発給されます。
無犯罪証明書を海外在住者が早く手に入れる方法
大使館や領事館の在外公館で本人が指紋採取した書類と委任状を提出します。そうすると、本来は無犯罪証明書は在外公館に届きますが、日本の代理人に書類が約1~2週間で届きます。
その書類を国際郵便や国際宅急便などを使って原本を送ってもらうという方法です。代理人を通じて入手する方法であれば、約1ヶ月で無犯罪証明書を取得できる可能性があります。
但し、海外発送になるので紛失の可能性がないわけではないのでリスクがあります。追跡サービスは必須でしょう。
無犯罪証明書の取得で海外在住が必要書類や取得方法まとめ
今回のコラムでは「【体験談あり】海外で無犯罪証明書の取得に必要書類や手続きは?早く手に入れる方法」をご紹介しました。
海外就職や海外留学など必要とされなければ、一般的には海外移住前に日本で無犯罪証明書を取得する必要はありません。
必要になってから海外の在外公館から申請することもできますが、その際は本籍の住所が必要になるので、事前に戸籍謄本を確認しておきましょう。
万が一、間に合わないようであれば、その旨を移民局に伝えるのも方法のひとつです。
ただ、無犯罪証明書が必要になったら、取得までに時間かかかることを見越して早めに申請しておきましょう。